業務案内
業務案内

当事務所では、すべて法人、個人事業主様向けのサービスとなっております


就業規則、その他各種労務規程整備
 
 就業規則の内容、その決め方などでお悩みごとはございませんか?
 就業規則は、その企業で働く上での基本的かつ重要なルールですので、法
 に則した内容の規則を作成しなければなりません。トラブル防止の観点か
 らも重要です。
当事務所では、打ち合わせをしっかりと行い、御社に適合
 するオーダーメイドの就業規則、
およびこれに付随するその他の各種労務
 規の作成・変更等の整備をいたします。これにより
規則作成後の企業内で、
 秩序ある、明るい職場環境作ることのお手伝いをいたします!


                                                                  


2 教育・研修・セミナー

 

 当事務所では、企業の従業員の方を対象とした教育・研修をさせていただ
 いており、同時に企業経営者の方を主に対象として法改正に合わせるのは
 もちろん、随時に労働関連法規に関するセミナーを開催しております。

 詳細はお気軽にお問い合わせください!

                                                                                      
                                

3 
労働保険・社会保険手続きの受託・処理業務

 

 企業でしなければならない各種労働保険・社会保険手続きの中には、複雑な内容のものも多く、提出期限のあるものも珍しくありません。ゆえに正確に処理しなければなりません。

雇用保険、労災保険、健康保険・厚生年金保険の各入社・退社手続きや各給付手続き、労働基準法の三六協定(時間外・休日労働)の提出、労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の作成・提出など様々な手続きがあります。当事務所では、これらの手続きを企業の方に代わって行い、事務手続きにかかる手間・労力を軽減いたします!




4 人事・労務相談

 人事や労務など「人の働くこと」に関するトラブルでお悩みごとはございま
 せんか?

 採用・退職・解雇・各種ハラスメント対策等に関する企業内での日常起こり
 得る出来事に
どう対処したらいいのか?当事務所では以上のような人事や労
 務に関するお悩みごとや
ご相談について、依頼がございましたら解決へ向け
 てのお手伝いをいたします。

                                                                                                                                    


                                                                                                                             

5 各種助成金・補助金の申請手続代行

 御社では、助成金や補助金を受けられるかどうか?といったお悩みごとはございませんか?受給するには一定の要件はありますが、その一つに雇用保険に加入していること、があります。助成金の受給には労務管理をしっかりする必要があります。国が支給する助成金の支給の背景に、労務管理を適切に行っている企業に対しての「ご褒美」の側面があるからです。当事務所では、事業主の方が受給することができる助成金・補助金に関する複雑な申請手続を代行し、企業経営の一助となるようお手伝いいたします。

                                                                                                                                  

                           
6 創業サポート

 

 創業時に必要な手続きや労働条件・賃金の決定方法など、お悩みごとはござ
 いませんか?

 創業時には役所への様々な手続きや法に定められている帳簿類の整備が必要
 になります。創業したいけど何から手をつけていいか、という事業主の方の
 労働保険・社会保険の成立に関する各種手続きや帳簿類の整備について強力
 にサポートいたします!

                                                              

7 行政機関などが行う各種調査への立ち合い

 行政機関などが行う、突然の種々の調査のことでお悩みごとはございません
 か?行政機関など(労働基準監督署・公共職業安定所・年金事務所など)が
 行う各種調査に当事務所では、しっかりと立ち合いますので、その後の対応
 も含めてご安心ください!


                                                                                                                                  

 上記以外でもお客様のご要望に応じて可能な限り対応させていただきます。
    その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。  


▲ページ先頭へ
      
 
 
 

お問合せ
アイ社会保険労務士事務所
〒065-0032
札幌市東区北32条東7丁目
2−28
パラッツオ北32−202
TEL:011-577-8757
FAX:011-577-8757
MAIL:ice.2105@ae.auone-             net.jp
電話での受付時間:9時〜17時
FAX・メールでのお問合せ

24時間可能

事務所案内ページはこちら


・ 関連リンク 
 ≪行政書士 加藤真吾事務所≫